Stay Foolish

バレーボール(主に男子)をいろんな視点から見ていくブログ

指導者にむいてるポジションは?



堺の酒井さんが監督になると聞いて、ふと、「あー、リベロ初の監督だな〜」なんてしみじみ*1、ちょっとVリーグの監督の出身ポジションって何だろうって思い立ってまとめてみる。

2008/2009Vプレミア

東レ 矢島監督 セッター
中垣内監督 サイド
パナ 南部監督 サイド
サントリー 河野監督 サイド
JT ゴードン監督 セッター
豊田合成 松田監督 セッター
NEC 竹内監督 サイド
三好 黒葛原監督 不明(まぁ、コーチ出身ということで)

前監督も(しらねー人が増える)

東レ 植松監督 しらねー
ゴーダン監督 上表参照
パナ 下村監督 サイド
サントリー 山本監督 セッター
JT アントロポフ監督 セッター(?)らしい
豊田合成 多田監督 サイド
NEC 楊監督 サイド
三好 西本監督 センターってことになるのかなあ

センターが一人もいないんだよね。まぁ、昔の人はおいといて。
そんななかで全日本の監督がセンターというのはなかなかおもしろい。
ただ持論としては、ブロック賞とるようなセンターは指導者むいてると思います。ただ2m級だと獲っちゃったってことがあるので注意。北川さんはきっとすばらしい指導者になってくれると思います。そういう意味では川合俊一とか、意外といけそうだけどなー。

もちろんどこのポジションでも緻密な人は基本的にむいてるんだけど、監督にむいてる人が多いのはセッターかリベロ(レシーバー)だと思います。たぶんセンスだけでこなせるポジションじゃないから。頭を使わないとできないポジションだからね。逆にセンスありすぎて、それだけでこなしちゃってる人はむいてない(笑)セッターの某U選手とか。
世界でもセッターならブランジェ、アビタル、デ・ジョルジ、レゼンデ、キム・ホチョル、ウェベルと次々思い当たるな。

たぶんサッカーとかでも同じ理由で守備的なポジションの監督の方が多いんじゃないかな。

あくまで言うけど、セッターやリベロが監督にむいてるんじゃなくて、むいてる人にそのポジションが多いということ。大きな違い。

*1:実際キャリアのスタートは違うだろうけど