Stay Foolish

バレーボール(主に男子)をいろんな視点から見ていくブログ

第7回東アジア地区選手権大会



さて、バレー界は全日本の行く末についてだいぶ盛り上がってる感じですが、僕はあいかわらずマイナーなネタを。
JVAの国際大会のスケジュールの12月に予定されている第7回東アジア地区選手権大会について。今だに日程も決まっていないというなんともアバウトな大会です。
学連のスケジュールでは9月になっていたり、同じくFIVBのカレンダーでも9月になっていて、こちらは第6回の記述となんとも情報が錯綜している状態です。9月といったら、もう来月。さすがにそれはないでしょう。開催地、韓国協会の日程でも12月になっていたし。

そもそも今までこの東アジア地区選手権大会、アジア東部地区選手権大会だとか東アジア選手権だとか呼び方すら統一されていないくらい微妙な大会。今回は「東アジア地区選手権大会」で統一させていただきます。ちなみに去年あった「東アジア競技大会」はオリンピックの縮小版のような総合体育大会なので、おなじものではありません。

それでは今までこの大会にはどんなチームで挑んできたのか。ちょっと調べて見ました。
いや、ちょっとどころではないな、Internet Archiveあさったり、昔の月バレ、バレマガあさったりとなかなか大変でした。
東アジア地区選手権大会は東アジア各国のさらなる交流を目的に1998年に第1回大会がマカオで開かれました。
第6回(2008年5月)3位 http://www.jva.or.jp/world/2008/eastasia/men/list.php 学生選抜(ベオグラードユニバベース)
第5回(2006年7月)優勝 http://www.jva.or.jp/world/2006/eastasia/men/members.html ジュニア
第4回(2004年8月)優勝 http://www.volleyball-u.com/2004higaiaziasensyukendansi.htm 学生選抜(イズミルユニバベース)
第3回(2002年8月)3位 http://web.archive.org/web/20020812183321/www.jva.or.jp/world/2002/eastasia/mmembers.html 学生選抜(テグユニバベース)
第2回(2000年8月)3位 筑波大学(昨年度インカレ優勝)
第1回(1998年8月)優勝 筑波大学(昨年度インカレ優勝)

基本的には大学生ですね。最初のころは単独で行ったり、途中ジュニアのチームが突発的にはいりますが、基本的には翌年のユニバをにらんだ学生選抜でいくのがベースになっています。

そこで問題になるのは、今年の開催が12月ということ。いきなりの開催時期変更です。
まぁ、去年もこんなこと言ってたんですが(汗)、誰が行きますか?インカレは12月5日まで、そして東西対抗がその翌週の12月12日まで。さすがに年末に試合を組むことはないだろうから、おそらく遅くて20日前後が決勝になるはず。そのように時期が遅かった場合には、例年のようにむりやり学生選抜で行けばいいが*1、12月上旬の開催となった場合はもうお手上げである。大学生はダメ、高校生も春高前、プレミアも開幕。するとまたチャレンジかなぁ。
中旬なら、インカレ優勝チームがそのまま行くとかもおもしろいかも。でもそうなったら東西対抗できないよな。どこが優勝するとは言わないけど。インカレ組は行けるけど、東西対抗組は行けないってなったら、五学連選抜とかでいってもおもしろいよなー。

*1:内定で使いたいチームは黙っちゃいないだろうが