Stay Foolish

バレーボール(主に男子)をいろんな視点から見ていくブログ

【勝手に】全日本大学バレーボールwebサイト選手権【独断と偏見】



今でこそ、Vリーグのチームなどは自チームのwebサイトを持つことが当然の時代になってきましたが、大学ではまだまだあったりなかったり、ブログ形式だったり何年も更新がとまってたりとチームによって形態は様々です。


やはり学生が管理をする場合では、最長で4年もすれば管理する人間が変わるので、継続して安定したサイト運営をするのはなかなか難しい問題だと思います。監督、コーチや学生以外のスタッフが管理する場合には、この限りではなく、安定的なサイト運営が行われているようです。ただまだまだ大学チームなんかではwebサイトの有無は、チームにIT知識をもった人間がいるかどうかという点に帰着してしまっているように思います。


そういうわけで、今日は思いつきで日本の大学バレーボールチームのwebサイトを勝手に審査しちゃいましょうという企画。お前は何様だといわれれば、申し訳ありませんとしか言うしかないですが。
昨年の全日本インカレに出場した全チームのwebサイトを隅から隅まで見たわけではありませんが、一通り拝見しました。コンテンツの豊富さ、見やすさ、先進性、更新頻度などがすばらしい計12チームのサイトに金、銀、銅の3つの賞を、勝手ながら進呈させていただきます。もしこれをごらんのチームの方でリンクに問題ある場合はご連絡ください。

金賞

慶應義塾大学
  • http://www.keiovb.com/
  • やはり歴史ある伝統校だけに、VリーグチームのHPとなんら遜色ないレベルですね。監督のブログなどコンテンツも充実です。
東京農業大学
中央大学
広島大学

銀賞

大阪産業大学
一橋大学
甲南大学
  • http://konanvb.web.fc2.com/
  • 更新頻度の高い監督のブログ「濱の頭」が高ポイント。やっぱり関西は立命館の為山先生の築いた土壌というのは大きいのでしょう。
東京大学

銅賞

東亜大学
福山平成大
立命館大学
  • http://homepage3.nifty.com/ritsVB/
  • 同じような形で10年以上続けておられるのはお見事としか言いようがない。そう考えると大学バレー界ではWEBサイトのパイオニアと言ってもいいのでしょう。監督の「tameのよもやま綴りの更新が終わってしまったのが非常に残念。
仙台大学


まだfacebookページを活用している大学チームというのはないようですね(あったらごめんなさい)。今後は多少なりとも増えてくるのではないかと考えています。
いつの日か早慶ラグビー部並みのサイトを持つ大学チームが現れることを期待しています。