2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ただのどうしよもない日記。発売日に買った村上春樹の『1Q84』のBook1*1を読み終えたので、Book2を近くの本屋に買いに行ったら、すでに売り切れ。駅の近くの本屋も全滅で、サンダルばきのまんま横浜まで出た。 「おいおい」言いながら歩き回って、5件目でBoo…
弊社男子バレーボール部(NECブルーロケッツ)休部に関する件(2009年5月29日): プレスリリース | NEC もうなんか言葉にならないから、箇条書き。 はじめて間近に見た、トップクラスのバレーボールチームだった。 NLPでオーリーにもらったサインは僕がもらっ…
なにやら東の方から戦隊の逆襲が噂されるので、こちらも対抗馬のスペシャルチームを擁立しようかと*1。なんか同じ大学出身ばっかだぞ*2、やはり戦隊だけに集まる性なのか… レッドでキャプテンな彼は、チームでは去年キャプテンを首になったとさ。ちゃんちゃ…
ぶりんくしてたよ - /ja あやつる YmrDhalmel そういえば中央と早稲田が揃うと高橋6人ってホント? 以前、これを見てから沸々と抱いていた野望。同じ苗字のメンバーでチームを作ること! 年代はスルーで。結構無理あり、スカスカありだけれども。 鈴木 寛史 …
地域選抜シリーズ第3弾 九州選抜作ってみた - Stay Foolish 四国選抜...いきなりしんどい - Stay Foolish今回は中国選抜。 うーん、結構簡単に埋まると思っていたが、かなり苦労した。なにせ、プレミアリーガーだと、鳥取1、島根1、山口1(たぶん)だから無理…
気になる&Co.- 伊男子バレー:トレビーゾ監督は闘争心求める 「バニョーリは自分の最も重要な拠り所。だが、皆から色々と盗んだよ。べべートからは独創性を。金からはセッターの解釈を。ロツァーノからは資質を読む能力を。自分の成長にはベルナルディーニ…
地方選抜シリーズ第2弾。過去の選抜はこちらから 九州選抜作ってみた - Stay Foolish さぁ、四国選抜。きついよー、高知なんてやっとこさ、プレミアリーガーが出現するところなのに。 徳島はチャレンジ合わせても一人だよな、たぶん。そんなでも、記憶を振り…
セリエA決勝 うほー、昨日の晩、イタリアのライスコ見てて、トレントが2-0になったから、「あー、2連覇か」なんて思いながら寝て、起きてみたら、ピアツェンツァひっくり返してやんの。びびったー。しかも5セット目は11-13からの逆転劇。あー、見たい!! 新型…
今回の目玉の見方は、スタートローテーションについて。今回も文中表記の●はオポジット、2、5はサイドの選手、3、6はミドルの選手。 ● 3 2 5 6 S 現代ではもっともオーソドックスなスタートローテーション。攻撃力のあるオポジットがもっとも前衛の…
こちらに影響を受けまして。 関東大学1部・北海道選抜(謎 - /ja あやつる YmrDhalmel まずは九州から。本当は都道府県別でもいいんだけど、島根とか鳥取とか岩手とか福島とか新潟とか青森とか高知とか無理だし*1。とりあえず九州から。たぶんこういう地区対…
● 3 2 5 6 S 目玉の並べ方、特にセンターとレフトの選手を対角のどちらに置くかをメインに考えてみる。上図のSはセッター、●はオポジットとする。バックオーダーを前提とした場合、2と5の位置にサイドの選手、3と6の位置にミドルが入る。 まず2の…
イタリアもいよいよ大詰め。去年と同じカードとなったトレントとピアツェンツァの決勝。先日の試合で1-1に(3勝先取)。Legavolley - Tabellino Garaリーグ中、けが人とかいろいろ苦しんで、フォーメーションちょこちょこいじくってなんとかここまできた印象の…
男子黒鷲旗では早速、北京オリンピックで使用した新デザインのボールが使われていたようだ。プレーしているのを生で見たのははじめてだが、回転なども見やすく、観てる側としては良かったのだが、サーブレシーブの場面では簡単なフローターでもこぼすとかや…
順大から忽然と消え、大商に現れた*1現Vチーム監督の某セッターのように 筑波から忽然と消え大商に現れて、気づいたら黒鷲で東レを倒していた某パワーヒッターのように 今年、筑波から忽然と姿を消したやつが大商に現れた!新戦力須藤の強烈スパイク *1:卒業…
以前、木村沙織をスカウトするといって話題になった日本ビーチバレー協会連盟会長・川合俊一氏。今度はこんな記事。川合会長、今度は狩野と宮田/ビーチバレー - スポーツ - SANSPO.COM ソウル五輪男子優勝の米国は「ビーチもインドアも練習していた」と力説…
黒鷲旗の楽しみの半分以上は、下部チーム(主に大学チーム)のアップセット(上位食い)といっても過言ではない。菅野、大竹、蔭山、高尾、松本、吉田という黄金世代を擁して準優勝になった法政大学。阿部、飯塚らで3位、金子、富松、高橋(和)らで準優勝した東海…