2010年4月〜6月おすすめバレーボール動画
基本的に発見時期が4月〜6月であることをご了承ください。
できるだけタイムリーなものを選んでいますが、すべての動画の時点で4月〜6月ではありません。
ぜんぶ4月〜6月の日本の動画くらいになるくらいごにょごにょになったらいいのに。
やはりこれは外せません。黒鷲旗準々決勝のJT-東海大学。試合終了後、ゴメスと八子がどんな言葉を交わしたか、気になりますね。
ギリシャリーグの優勝決定の瞬間。チャンピオンポイントをブロックで決めたオリンピアコスのミリュコビッチが観客席に飛び込みえらいことに。
やはり珍プレーも入れなければいけませんね。もう2年前ですが。
今年のセリエAの優勝決定の瞬間ですが、コートの周りで座っているガードマンの数に驚きます。日本ではまずかんがえられませんね。
今行われている来年のヨーロッパ選手権の出場を賭けた予選、トルコ対ルーマニア。赤いユニフォームのトルコの9番の選手が4連続のナイスディグ!
昨年のCLでしょうか、ピアツェンツァのマルシャルの化け物ブロック。常人相手であれば相手の落ち際を突くナイスフェイントだったでしょうに、相手が悪かった。
珍しく女子ですが、かなりのスーパープレイだったので。
もっとみんながバレーボールを好きになってくれますように。