Stay Foolish

バレーボール(主に男子)をいろんな視点から見ていくブログ

きょうのセッターその41 セルゲイ・グランキン



www.instagram.com

www.youtube.com



少し地味なところがあるからなのか、グランキンは少し過小評価されているように思う。
3mライン内からどこからでもミドルを上手く使えるし、肘の伸ばした頭上からのセットはフロントに上げるのか、バックに上げるのかわかりにくい。ミハイロフを一番上手く扱えるのはグランキンであろう(と、個人的には思っている)。特に乱れたところからのミハイロフへのセットはぶん投げているきらいはあったけど、絶品だった。
だいたいどのチームでもキャプテン務めるリーダーシップがあるし、左手でツーアタック強打するし、トススルー(ネットを越えそうなボールをセットすると見せかけて触らないやつ)絶品だし、割と強いジャンプサーブ打てるくせにショートフローターが嫌らしいし、もっと評価されてもいいと思う。
というか、評価されてないと思っているのが私だけかもしれないが。


ロシア生まれの今年35歳。長いことディナモ・モスクワの正セッターを務め、カジィスキ、ダンテ、ザイツェフともプレーした。
ロシア代表ではロンドンの決勝がやはり印象深い。グランキンは特にサイドに上げるセットがたまに短いというか、垂れる感じになりやすいのが難点で、それが勝ちきれない試合の多さにつながっている気もするが、ロンドン決勝ではオポムセルスキーによってただ打点に上げることだけに集中できたというのが逆転の一要素ではあったかと思う。


昨年、グランキンは33歳にして初めて海外のクラブでプレーするため、ベルリンに渡った。膝が悪そうで、ジャンプしないセッティングも増えたけど、ロシアの時の「黙って自分の仕事しようぜ」と言いたげに目で殺す感じではなく、テンション高めに若い子を上手く楽しそうに扱ってる様はなかなか新鮮で面白い。まだまだ東京はあきらめていないようだ。