もしVリーグがウェーバードラフト制だったら-2012
どうせなら、パンパシ前にやっちゃったほうがなにかといいので、昼休みに頭をひねって、やってしまいました。
パンパシで誰々と誰々が内定のあいさつしてた、なんてのを聞いてからでは若干曇りますからね。
というわけで繰り返しになりますが、注意書き。
- もしVリーグが自由獲得競争ではなく、ウェーバードラフト制だったら。→ウェーバー方式 - Wikipedia
- 奇数巡は順位の下から、偶数巡は上の順位のチームから指名。
- 来年○○がいるからといった考えはなしに現状の各チームの補強ポイントを第一要因にしてシミュレート。
- ライン的なものは、多少考慮。どこどこからどこどこへは絶対行かない的な。
- 毎度ですが、これが選手の順列というわけではないのであしからず。
チーム | 1巡目 | 指名順↓ | 2巡目 | 指名順↑ | 3巡目↓ | 指名順↓ |
---|---|---|---|---|---|---|
大分三好 | 1位 | 深津英臣(東海,S) | 16位 | 島崎征士郎(東亜,OH) | 17位 | 井本大樹(国士舘,OH,OP?) |
JT | 2位 | 渡邊奏吾(中央,OH) | 15位 | 端場翔太(専修,OH) | 18位 | 渡邊光(順天堂,L) |
豊田合成 | 3位 | 星野秀知(東海,OH) | 14位 | 間宮秀太(慶応義塾,OH,L?) | 19位 | 平良俊介(法政,MB) |
FC東京 | 4位 | 李博(筑波,MB) | 13位 | 浜田翔太(国士舘,S,OP) | 20位 | 浅野博亮(愛知,OH) |
堺 | 5位 | 奥中良(国際武道,S) | 12位 | 山香紀彰(中央,L) | 21位 | 上村駿(国士舘,MB) |
サントリー | 6位 | 阿部純也(東海,OH,MB) | 11位 | 上西秀信(日本体育,MB) | 22位 | 山近哲(近畿,OP) |
東レ | 7位 | 黒木康太郎(日本体育,MB) | 10位 | 竹浪貴志(順天堂,OP,S?) | 23位 | 矢野諒介(筑波,S) |
パナソニック | 8位 | 山本将平(日本体育,OH) | 9位 | 佐川翔(関西学院,S) | 24位 | 岡崎将司(大阪産業,OH) |
まぁ、言ってしまえば小粒な代だと思います。上下の代に結構スター的な選手がいるからか、ちょっと渋めな選手が多いのかも。
でもまだまだ入れたい選手が結構いたので、そういう意味では去年よりは困りました。
リベロにもいい選手が結構いますが、どうしても代謝が少ないポジションなので入れられず残念。